2011
2011
2011/12/17 オーケストラ(エキストラ)
2011/11/11 オーケストラ(エキストラ)
2011/11/06 松原市音楽祭
2011/11/01 ルイ・イカール美術館
2011/10/28 はっぱのこんさ~とvol.8
- Piano Solo & Ensemble-
日時 2011/10/28 Fri. 18:30開演
場所 ムラマツリサイタルホール新大阪
チケット ¥2,500-【全自由席】
曲目/出演(順不同)
- 釜崎 禎(ピアノ独奏)
ドビュッシー/ベルガマスク組曲
リスト /ハンガリー狂詩曲 第11番
愛の夢 第3番
超絶技巧練習曲 第8番 ”狩り”
- 稲葉ひろき(vn)、藤原昌太郎(vc)、小桜尚子(pf)
メンデルスゾーン/
ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 Op.49
- 稲葉ひろき、串田えがく(vn)、中塚哲司、井上望美(va)、崎元蘭奈、藤原昌太郎(vc)
ブラームス/弦楽六重奏曲第1番 変ロ長調 Op.18
- 主催/お問い合せ ヒビキミュージック
- 後援/塚本学院校友会
2011/10/23 サックス・クインテット in Yamamura Salon
2011/10/10 ヒビキミュージック チェンバーオーケストラ
第一回定期演奏会
【東日本大震災チャリティコンサート】
日時 2011/10/10(月祝)16:00
場所 ムラマツリサイタルホール新大阪
入場料 前売2,500円 当日3,000円
【税込・全自由席】
曲目
バッハ/G線上のアリア(献奏)
バッハ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調
BWV1041
《Vn独奏》伝田正秀
バッハ/二つのヴァイオリンのための協奏曲
ニ短調 BWV1043
《Vn独奏》伝田正秀、溝渕そよか
ヴィヴァルディ/四季
《Vn独奏》伝田正秀
出演
- 客演首席:伝田正秀(仙台フィルゲストコンサートマスター)
- 弦楽合奏:ヒビキミュージック チェンバーオーケストラ
- 出演者詳細
- Concert Master , Solo Violin/伝田 正秀
- Solo Violin/溝渕そよか
- Violin/住吉のりこ、石田 知子、稲葉ひろき、串田えがく、立松 沙菜、中塚 真紀
- Viola/中塚 哲司、井上 望美、白木原有子
- Cello/崎元 蘭奈、木谷 圭、藤原昌太郎
- Bass/宮田 雄規
- Cembalo/吾妻 優子
主催・お問い合わせ ヒビキミュージック
後援:日本弦楽指導者協会
2011/09/11 パイプオルガンプロムナードコンサート
日時 2011/9/11(日)
場所 伊丹市立サンシティホール
入場料 無料
曲目
バッハ/ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調より第2楽章
バッハ/カンタータ第156番「片足は墓穴にありてわれは立つ」より(Arioso)
バッハ/G線上のアリア
ラフマニノフ/ヴォカリーズ
カッチーニ/アヴェマリア 他
出演 橘 由美子(org)、稲葉ひろき(vn)
♪心和む名曲の数々をヴァイオリンとオルガンの荘重な響きと共にお伝えします。
2011/08/5~8 JASTA STRING SEMINAR in 八ヶ岳山麓
ベートーヴェン/弦楽四重奏曲 第2番 ト長調「挨拶」 op.18-2 第1,2楽章 他
(私は演奏要員として参加です)

2011/05/22 第20回東大阪市新人演奏会

日時 2011/05/22(日)午後2時開演
会場 大阪府立中央図書館(ライティホール)
入場料 ¥1,000
曲目 シューベルト/ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第1番 D384
出演 ヴィオリン/稲葉ひろき、ピアノ/池本三太
ほか、ピアノ、声楽、弦楽器、管楽器、打楽器等の方々が出演されます。
主催 東大阪市音楽家協会
後援 東大阪市・東大阪市教育委員会
2011/04/23 Joint Concert「はっぱのこんさ~とvol.7」
【東日本大震災チャリティコンサート】
日時 2011/04/23 Sat.17:30
会場 ムラマツリサイタルホール新大阪
入場料 ¥2,000-【全自由席】

<出演>
■第一部
〈Part 1 -声楽(ソプラノ)- 〉
#1 奥村由起
#2 山田千尋
#3 北野加織
〈Part 2 -器楽(ピアノ独奏)- 〉
#4 北谷千智
#5 江原正貴
■第二部
〈Part 3 -室内楽- 〉
#6 吉田奈穂(Fl)
#7 白石雅也(Va)
#8 上村佳之(Va)
#9 稲葉ひろき、石田知子(Vn)、中塚哲司(Va)、藤原昌太郎(Vc)
弦楽四重奏曲 ト短調 Op.10より 第1楽章/ドビュッシー
弦楽四重奏曲 ヘ長調より 第1楽章/ラヴェル
●ピアノ伴奏:#1,2,3,6池本三太、#7,8北谷千智
主催・お問い合わせ ヒビキミュージック
協賛 村松楽器販売株式会社 ムラマツリサイタルホール新大阪
後援 塚本学院校友会
2011/04/12 東日本大震災被災地慰問コンサート
(火)宮城県気仙沼市
出演 伝田正秀、稲葉ひろき ほか
曲目 ブランデンブルグ協奏曲第5番 ほか
2011/03/27 浦川宜也 / 東京クラシックプレイヤーズ 2011
【公演中止のお知らせ:詳細はこちらから】
日時 2011/03/27 Sun.14:00
会場 JTアートホールアフィニス

指揮 浦川宜也
演奏 東京クラシックプレイヤーズ(弦楽合奏)
曲目
メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲 第1番 ハ長調
グリーグ ふたつの悲しい旋律 Op.34
バルトーク ルーマニア民俗舞曲
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第15番 イ短調Op.132《弦楽合奏》
主催・お問い合わせ ヒビキミュージック 企画 ペガサスカルチャー
後援 ドイツ連邦共和国大使館 日本弦楽指導者協会 株式会社レッスンの友社
2011/03/21 大阪芸術大学平成22年度卒業演奏会
日時 2011/03/21(月祝)13:00
会場 大阪国際交流センター 大ホール
2011/03/12 大阪芸術大学 第32回オペラ公演「魔笛」
日時 2011/03/12(土)13:00
会場 大阪芸術大学 芸術劇場

指揮 藤川敏男
演出 浜田賢吉
管弦楽 大阪芸術大学管弦楽団
舞踊 同バレエ団
合唱 同合唱団
演目 モーツァルト/オペラ「魔笛」(全2幕)
配役 略
入場料 無料 (要 整理券)
問い合わせ 大阪コンサート協会
(06-6762-2204)
2011/02/24 大阪芸術大学卒業制作<ソロ>
(木)14:00 大阪芸術大学 芸術劇場
2011/02/21 大阪芸術大学卒業制作<オペラ>
(月)11:00 大阪芸術大学 芸術劇場
2011/02/16 大阪芸術大学学内コンセール
<2つのクラリネット五重奏>
(水)14:00
2011/01/30 絆KIZUNAシンフォニア2011
【LICはびきの創立10周年記念事業】
日時 2011/01/30 Sun.14:00
会場 LICはびきのホール
入場料 \500(全席自由)

指揮 稲葉ひろき
演奏 LICチェンバーオーケストラ
[第1部 LICチェンバーオーケストラ]
モーツァルト セレナード 第6番 ニ長調 KV.239
『セレナータ・ノットゥルナ』
ヴィヴァルディ 合奏協奏曲集『調和の霊感』作品3 第8番
イ短調 RV.522
主催 絆KIZUNAシンフォニア2011実行委員会
共催 LICはびきの指定管理者(株)みのりの里
後援 羽曳野市 羽曳野市教育委員会